koko_design’s blog

アラサー女性現役デザイナーの仕事と人生について

葛藤・挫折を経験して感じた、転職において大事な事

 

デザイナー&ディレクターのkokoと申します。


これまでブランディング・サイト運用に伴う
デザイン・ディレクションを多く経験し、
この度起業に向けて動き始める事にしました。
(プロフィール:
一番下に詳しく書かせていただきました🙇‍♀️)

 

今日の記事は、ここ数年起業や働き方に対して
「どんな人生・キャリアを作っていけば
いいのだろう?」
と悩む場面が多かったので、
20代後半のキャリアにおいての気づきを
まとめていこうと思います。

 

 

20代前半と20代後半の視点・キャリアの違い


まず起業に向けて動いた事はこれ。
「起業できる働き方へと変える」

そしてて働き方を変える為に
「転職活動」を行いました。

これがとても私にとって
すごく苦しい時期だった...泣

20代前半はがむしゃらに働けた。
そのおかげで現在はそれなりにキャリアを築けた。
でも30代からは、体力も視点も会社から求められる事も
生活の変動も20代前半の頃とは違う。

私は現職がかなり流動的でハードーワーク😇
なので、起業に注力できる時間を確保しつつ
生活を賄える働き方ができる環境を
整えたい思いで、転職活動を始めました。

本業もデザイナー職なので
起業を機に個人事業に全切り替えするのか
正社員と起業を両立するのか
自分にとって最善な働き方を
改めて考えてみたかった事もあります。

 

私は高学歴・大手企業出身でも無く
新卒時代の4年間がブラック企業
2社転職・休職期間もあった事から、
元々キャリアに自信がありませんでした。

エージェントさんにも相談しながら
進めていき、
「企業と会社員両立やってる人も全然いる!
職務経歴書もバッチリ、
デザイナーは複数社経験の人ザラだし、
現職も強いしポートフォリオも綺麗、
企業からの評価も高い、
この企業からオファーくる事自体無いから
自信持って!!!!」
...との言葉もあり、
それなりに良いご縁があるだろうと
思っていたのも束の間...

むしろ今回の転職活動の方が
20代前半より断然辛かった...😇笑


20代後半の転職の難しさ

転職を始めて、1・2ヶ月。
20代後半の転職は、20代前半より増して
スキル経歴重視。
制作会社・事業会社・大手・ベンチャー
事業フェーズ・ポジション・社風によって
評価が異なりまくる日々...

現職の殺伐としたハードワーク業務の中で
採用が通るのはハードルが低くなりやすい
ハードワークな環境ばかり、
志望度の高い企業にほど不採用続き...

何より難しかったのは、
「この年齢の選択は、
将来のキャリアに大きく繋がる」という意識。

「20代前半のようにダメだったら次!」
「気持ちがあれば乗り越えられる!」と
なかなか考えられない。

「これまでの経験何もかもが無駄だったのでは?」
「私が無能だからこんなに落ちるんだ...」
と思て辛かった。

「理想が高すぎ?」
「私の需要って何?」
「そもそも私って何を叶えたくて
転職を選んだんだ?この選択は正解?」
何度も考えました。

(この言葉や思考からの転職困難経験が
採用側の視点をすごく理解できた・自分の
キャリアの逆算整理ができたきっかけだったので
また詳しく別記事で書きますmm)


転職挫折を経験して見えてきたもの6つ

正社員・個人・大手・ベンチャー
デザイン・ディレクションSEO・業界...
私は何を選ぶ事が最善なのか...?
確かめる為に、様々な企業の選考を受けました。

選考結果と自分の抱いた感情を元に
少しずつ整理をしていき、見えてきたものが
ありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◼︎自分/企業から見た私の特性を把握する事
◼︎転職活動は落ちて通常という概念
◼︎転職活動の期間は最低3ヶ月は見ておこう
◼︎私の本当に描きたいキャリアと気持ち
◼︎どの選択をしても何かは失う事
◼︎どんなに今完全な決断だとしても、
 それは将来永続では無い事
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◼︎自分/企業から見た私の特性を把握する事
これは選考の数をこなせば見えてくると思います。

 

◼︎転職活動は落ちて通常という概念
◼︎転職活動の期間は最低3ヶ月は見ておこう
これは転職をする上で知っておいた方が良い部分。

転職は20社程度受けて5社程書類選考通る、
最終まで行くのは1社程度。
落ちて当たり前、という感覚を持つ事。
( やたらめったら選考を受けると
考える事も時間の管理も大変になってしまうので
あくまで無理をしない程度が大事です )

不採用理由は、学歴やスキル評価の面もありますが、
タイミングや社風とのマッチ、
求職者のスキルが高過ぎても合わないと
判断される事や、必ずしもマイナスな理由で
不採用になるわけではない時も多々あるそうなので
(エージェントさん・人事職の知人談)

不採用って自己否定されたような辛い気持ちに
なりますが、けしてそんな事は無く、
「双方に取って入社前に合わないと分かってよかった」
ぐらいの感覚で、次の選考に向けて改善や理解を
深める事に切り替えるのが良いなと感じました。


転職活動にかかる時間も
悩んでいるフェーズや進め方によって
人それぞれ異なるので、
大体3ヶ月〜半年は見ておいた方が良いかな?
と感じました。

自己理解と心の持ち方の重要さ


個人的に大事だなと思ったのは
自己理解と心の部分。

◼︎私の本当に描きたいキャリアと気持ち
◼︎どの選択をしても何かは失う事
◼︎どんなに今完全な決断だとしても、
 それは将来永続では無い事

私は今回、これまでと今後の
人生・キャリアを考えて
これが最後の転職・選択...
くらいの思いで動いていました。

でも、たくさんの選考を受けて
たくさんの人から話を聞いて
何度も自分の叶えたいキャリアを
整理していくうちに見えてきた事は

「これがキャリア最後の決断とはならない」
でした。

結婚・妊娠・移住などライフワークの変動...
キャリア・時代の流れ・自分のスキル需要...
どれだけ今、万全の策を練っても、
自分も社会もその都度変化していきます。
どうしたいか・どうなるかは
その時にしかわからないのです。

そして、歯痒いけれども
何かを選択する時は、その分の代償もつきます。

人それぞれな視点がありますが、私の場合は、
会社員で居続けるなら
マネジメントポジションに将来つく事になるので
手を動かすデザイナーである事を失う。

個人事業に切り替えるなら
手を動かし続ける事にキャリアもある反面、
会社員としての長期雇用や社会保険の安定を失う。

どんな選択をしても、何かは不安だし失う。
頑張って考えながら走り続けなければいけない。
その為に重要なのは、

今後のライフワークを守る為、
自分の叶えたいキャリアの為、
しっかり将来を逆算した上で
今の自分にとって最善の選択する。

それでも将来のその時には、
想定外な事は起こる事を覚悟しておく。

その時に適応できるよう
今、「覚悟と自信」をつけておく事。

それが自分の決断を一番左右している
重要であり、足りないものだと自覚しました。

覚悟は上記を受容できれば自然とできる。
「不安でもいい」と今を受容できるようになる。

覚悟ができれば、行動できるようになる。
自信を持って動けるよう、スキルを磨いたり
決断に対して前向きに行動ができます。
その積み重ねが自信につながっていきます。


考え方で、変わる転職との向き合い方


大変僭越ながら、周りの人に
「今のキャリアで何がそんなに不安なの?」
「個人でだって全然やっていけるよ、何が怖いの?」
と言っていただける事もあります。

それでも、何十社もお見送りになるし
この記事を書かせていただいている程に
自信もありません、不安まみれです。

この気持ちや思考をキャリア面談や
学生時代から長年お世話になっているデザイナーの恩師に
相談した時、こう言われました。

「君は良くも悪くも、どれだけ立派なキャリアを
積んだとしても、自信を持つ事は無い。
君は8割の良い点より、2割の悪い点を見るタイプだからね。
会社員でも個人事業でも、君はどちらの選択もやっていける。
失敗したらその時軌道修正する事が君にはできるはずだ。
散々逆算してキャリアを築いた君なのだから
目指す方向性は、何をやりたいのかはもう整理できてるんだよ。
今回の選択の問題となっている点は、
君の覚悟と自信の無さだ。」

面談してくださった方や、恩師は素晴らしいお人がなので
励ます為にリップサービスをしてくれたのだと思います。
でも、覚悟と自信の無さから今回の迷いや不安が生じている事は
今回の問題の本質だと薄々理解はできていたので、
ハッキリと言われて、返す言葉がありませんでした。


そしてそれをクリアすれば、自ずと自分で決断できると
自分の中で明確になりました。

そうして今に至ります。

まだ会社員・個人事業の選考どちらも進めながらですが
前よりも、覚悟と前向きな気持ちを持って動けています。

決断と環境が整ったら、改めてご報告できたらと思いますが
自分が苦戦した点と、周りの方にかけてもらった言葉は
同じような経験をしている方に必要な視点かもしれないと
思ったので、シェアさせていただきました。

この記事を読んでくださっている方にとっても、
より良いキャリアや転職の時間となりますように💐



koko - Six.kaleido デザイナー -


~ プロフィール ~
・名前:koko
・年齢:28歳
・仕事:デザイナー&ディレクター
デザイン・ディレクション・コーディング・SEO・サイト運用…なんでもやるマン
現在は外資IT勤めで、英語を勉強中。
デザインとサイト運用、マーケティングが好き。
美容やライフスタイル商材のデザインが大好きで、
【美容やアパレル・ライフスタイル商材で自分のブランドを立ち上げる】
という夢を叶えるべく、奮闘中。

 

 

SIx.kaleido(シックス カレイド)

sixkaleid.studio.site

==========================
美容・医療・アパレル・ライフスタイル商材・飲食...etc
BtoC商材のデザインに特化したデザイン
==========================

大手ECサイト企業・大手美容メーカー・ITコンサル企業にて
サイト運用に伴うデザインを経験してきたデザイナーが
立ち上げた、クリエイティブカンパニーSix.Kaleid。

【Six.Kelideのデザイナー 】
美容・医療・アパレル・ライフスタイル・飲食業界をメインに
ブランディング強化やサイトPDCA効率化に向けて
デザイン・コーディング・ディレクションSEO分析を担当。
コンセプトや意図をしっかりと取り入れ、ブランディング
魅力を最大限に伝えるデザインに強みがあります。

ブランディング重視したい」「戦略をビジュアルで表現してほしい」
などお困りの際はお気軽にご相談くださいませ✳︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【制作できるもの】
バナー / SNS用画像 / サイト内に掲載する画像 / LP
ポスター / パンフレット / DMハガキ / チラシ

【実績一例】
・キャンペーンLP制作 ( ECサイト / 美容 )
・新商品発売時のバナー / LP / パンフレット / ポスターの制作 ( コスメ / 医療 )
・イベントポスター制作 (レストラン )
・キャンペーン告知のDMハガキ( 美容 / 医療メーカー )
SEO分析を元にしたサイト構成・デザインの改修
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【活かせる経験】
デザイン( web・graphic ) / サイト運用 / SEO / コーディング / ディレクション(自社/他社 両方)

保有スキル】
Illustrator / Photoshop / HTML・CSS / WordPress / PowerPoint / Excel・Ward / Figma / CRM / CMS / Google analytics etc